ブログやサイトなどを見ると、お互いが30代のオメデタ婚は、家族として恥ずかしい、世間体が悪いなどというのがよく見られました。
これは30代のオメデタ婚であろうと、全く同じことで、私の友人もおめでた婚でしたが、うらやましいぐらい家族みんな仲良しです。
オメデタ婚の場合にはすでにおなかに赤ちゃんがいるわけで、周りもあまり言わずにいてあげて欲しいなあなんて思います。
他の友人は同じく30代で普通に結婚し、子供ができましたが、結局離婚してしまい、今はシングルマザーです。
結局はオメデタ婚かどうかということではなく、また別の理由なんかもあるのではないでしょうか。
個人的には30代のオメデタ婚は、若い人たちよりも金銭的にも精神的にも余裕がある人が多いので、良いのではないかと思っています。
しかしながら、呼び方を変えたぐらいではオメデタ婚のイメージはそう簡単に変わるものではないようです。
30代って結婚していないとしていないで、色々言われ、結婚してももしオメデタ婚だとまた何か言われてしまうってなんとなく理不尽ですよね。